生活クラブ北海道

40周年記念

MESSAGE

2022年12月5日、生活クラブ生協北海道は創立40周年を迎えました。これまで生活クラブをつくり・参加し・活動し続ける組合員と職員の皆さん、共に歩んできた生産者や生活クラブ運動グループをはじめ、ご支援・ご協力いただいた大勢の方々のお陰であると心から感謝申し上げます。

 

「 想造する未来 」

生活クラブ北海道、設立40周年のテーマは「想造する未来」。 想像を膨らませて、まだ世の中にないモノやしくみを創造してきた生活クラブの活動がさらに広がるよう、未来に向けて「想造」していこう!記念ロゴマークは、北海道の森や畑をイメージ。生産者と共に一次産業を守りサステイナブルな未来を「想造」する意味を込めています。

40thロゴ

「つなげよう!!食から人の輪へ」

生活クラブ北海道創立40周年オンライン祝賀会で、全18支部からひとつずつ「こうだったらいいな 10年後の生活クラブ」のキャッチコピーを発表してもらいました。その中から生活クラブ北海道のキャッチコピーに決定したのが、清田支部の「つなげよう!!食から人の輪へ」です。生活クラブは食を中心に様々なことに取り組んでいます。そこにはたくさんの人が関わっています。10年後も、食から人の輪がどんどんつながっているよう、生活クラブはこれからも活動を続けます。

「40周年記念MV」

生活クラブ40周年記念MVを作成しました。ビデオに流れる音楽は、なんと生活クラブ北海道の組合員さんが作成しています。ぜひ、ご視聴ください。

「生活クラブのあゆみ」

この動画は生活クラブ生活協同組合北海道の創立から現在までの歴史が記録されています。共同購入の始まりや、消費材を生産してくれる各生産者とのつながり、生活クラブ運動について説明しています。