。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○
「せせらぎ」生産者=(有)南油脂について
小樽市高島の静かな住宅街のはずれに南油脂はあります。
この道30年の南さんは、給食やスーパーの惣菜コーナーなど様々な所から出た廃食油を使い、純石けん分約73%と不純物の少ない良質な石けんを作っています。
この良質な石けんが出来る秘密は「塩析製法」。
廃油を「湯洗い」した後に苛性ソーダを加え混ぜます。この工程で全体量の1/3程の不純物が取り除かれます。
この「塩析製法」を行っている所は全国でもわずかしかありません。
体と環境にやさしい石けんですが、「せせらぎ」は廃食油を利用していることで、二重に環境にやさしいといえます。
北海道の組合員しか買えない貴重なリサイクル石けん「せせらぎ」をぜひ皆さん利用しましょう!!
○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。
「せせらぎ」が出来るまで
季節や天候により1週間~10日かかります!
|
 |
*1工程で2kgのせせらぎが480袋できます
[TOPページへもどる]
|