CO・OP共済は、死亡や病気・事故などの経済的保障を、全国の生協組合員同士が 「たすけあう」、1984年からスタートした保障商品です。 生活クラブ生協・北海道では、2001年から取組みを始めました


・ 加入手続きが簡単、支払い手続きはスムーズ。
・ 手頃な掛金で保障が充実。
・ 加入者の声や加入者増で保障が改善されてきました。

・ 生協の組合員、または生協組合員と同一世帯の方が加入できます。
・ 健康状態についての質問(告知事項)に該当しなければ加入できます。

![]() |
![]() |
|
共済掛金 | 性別・年齢に関わらず、 コースごとに掛金が一律です。 |
性別・加入時の年齢により掛金が変わります。 |
共済期間 | 1年更新 | 10年 (最長85歳まで保障可能) |
加入年齢 | 0歳から満64歳 (加入コースにより異なります) |
満18歳から満70歳 |
加入コース | ・ジュニア20コース ・女性コース ・医療コース ・ベーシックコース |
・生命保障(最高3,000万円)を基本に、入院特約(日額3,000円・日額5,000円・日額10,000円)、新がん特約を組合せる事ができます。 |
保障内容 | 入院、ケガ通院、手術、死亡、重度障害、住宅災害、先進医療等(加入コース・特約により異なります) | 死亡、重度障害、入院、手術、がん (特約の組み合わせにより異なります) |
備考 | 契約引受団体: ・日本コープ共済生活協同組合連合会 ・生活クラブ共済事業連合生活協同組合連合会 |
契約引受団体: ・日本コープ共済生活協同組合連合会 |
( 生活クラブ共済事業連合生活協同組合連合会HPの「保障のページ」にリンクします )
( 日本コープ共済生活協同組合連合会HPの「手続きガイド」にリンクします )
「生活クラブコープ共済フリーダイヤル」 (コープ共済センター) 0120-345-712(平日9:00~17:00)
<<たすけあい>>・<<あいぷらす>>は異なる保障商品です。いずれかひとつでもご加入になれます。
団体傷害保険「あんしん生活」、生活クラブオリジナルがん保険「ファインライフ」を取り扱っています。
「(株)生活クラブ共済連フリーダイヤル」
お問い合わせは:0120-808-320(平日9:00~17:00)
※ 生活クラブ生協・北海道は、「自動車保険」及び「シニア事業(葬儀等)」は取り扱っておりません。
K - 72768 - 1810